2020年8月1日兵庫県は新型コロナ感染の警戒指標レベルを最高の拡大期2にアップしました。それに伴いテテノアでも対策を変更いたします。
・お客様同士の席の間隔を2m離して調節しています。
・対面での会話を控え、鏡越しでの会話に努めております。シャンプー中や前髪カットなど距離が縮まる時の会話を控えます。
・イヤーキャップ、パーマのペーパー、カットの際に首につけるネックシャッター、フェイスガーゼ を使い捨てのペーパーを使用します。
・シャンプーの簡略化を行なっております。(カットの時 オートシャンプーは手洗いによる予洗いなし、手洗いシャンプーは1回のシャンプーのみ ホットタオルのマッサージなし。カラーの際のシャンプー、スパメニューはフェイスシールドとマスクを着用)
・ご予約が混み合わないように人数を調整しています。
・ドリンクは紙コップで提供させていただきます。
・スタッフ間の距離もできるだけ確保し休憩中などマスクを外す際は会話無しで会議などもオンラインもしくはマスク着用で距離を確保して行います。
・お会計はトレイを使って受け渡しさせていただきます。お荷物は直接触ることが無いようにお預かりいたします。
・staffの出勤時や施述毎の手洗いうがい、検温による健康管理
・staffマスクの着用
・美容器具の消毒
・清掃面での除菌、頻度の高いドアノブや待合の除菌掃除消毒による店内環境維持 (お客様ごとにセット面やイスの除菌消毒なども)
・店内換気は南北の窓など4箇所を常に開けています。
・基本的にマスクの着用をお願いしております。カラーやパーマメニューの場合マスクをご用意しています。
・効果的に 感染リスクを下げるため来店時に入口での手指除菌をお願いしております。
・37.5度以上の熱があるなど体調不良または、1ヵ月以内に海外渡航歴がある方はご来店をお控えください。
・兵庫県新形コロナ追跡システムに登録しています。ご来店の際待合にQRコードを置いてありますのでご利用ください。→コロナ追跡システム
これらのことを配慮し、お客様もスタッフも、安心して居心地よく過ごすことのできる空間や時間を提供できるよう努めてまいりますのでご理解ご協力をお願いします。
2020年8月4日更新